shunshundayoのブログ

始めました、ブログを。

めんどくさくなってしまった男

 

 

継続は力なり。

本当にそう思います。

 

 

 

まず継続する、いわゆる習慣化って慣れたら当たり前のように(作業のように)出来てしまうんだけど、そのためにはまず普段の生活の中でいつもと違うリズムで何かを始め、それをあたかも前からそのリズムで生きていたかのように次の日も次の日もリズムを変え続けなきゃいけないって相当な労力がいるんですよね…

 

でもそのリズムも、1週間のリズムがあれば一日のリズム、もっと細かいと一つ一つの動作の中にもリズムがカスタマイズされていて、もっと大きく見ると、年末年始は休んでガキ使を見たり初詣に行ったり。そんなのも当たり前のように1年のリズムに組み込まれてるんですよね。

 

 

例えば、バイトに行くのも週に1,2回よりも毎日シフトが入ってれば、バイト中心のリズムになり行くのが当たり前になってくれます。

 

また、バイトに行くまではだるいけど、いざ行くと働いてる間は苦じゃないってのも、普段は違うリズムで生活してるからバイトに行かなきな行けないのがキツイけど、バイトの中でやってるのは普段から同じリズムでの作業や行動の繰り返しだから働いてる間は苦じゃなかったり。

 

 

 

サッカーに明け暮れてた少年時代、学校から帰ったら毎日ボール持って外に出てボールを蹴り、練習のある日は練習に行き、筋トレも毎日して、終わったら学校の課題をやって。

努力しようと思って色々始めたけど、その努力もリズムになってたからなんの苦もなかったわけです。

 

大学では、アイドルライブに行き、違う日はバイトをして、夜はゲームをする。

こんなのもリズムでした。

 

 

そんな忙しい毎日を過ごしてた私も、

大学四年の今は、アイドルオタクもやめ、ゲームもたまにやるくらいで何もしない一日を過ごしてます。

 

 

 

何もしてないんだから何かを始めるチャンスだ。なんてよく言います。それはそうなんですが、何もしないってのも自分の生活のリズムになっていて、何かを始める時間があるようで、何もしない時間を削ってリズムを崩さなきゃいけないって意味ではめちゃくちゃキツイわけです。(言い訳です)

 

 

 

つまり、何かを始めるのも、何かを辞めるのも、生活のリズムを変えるって意味では同様に大変なんですよね。

 

 

 

 

何が言いたいかというと、

ブログを2回書いてそのあとめんどくさくなって書かなくなった言い訳を長々としているだけなのです。

 

 

でも、しょうがないじゃない。

継続は大変なんだから🐒

 

 

 

 

まあ言い訳ばかりしててもしょうがないので、自分なりに継続するコツを考察してみました。

↓↓↓

 

 

 

なにかに対して努力したいけど続かないなんてことたくさんあると思います。

 

そういう時は、長期的と短期的の2つの具体的な目標を立てるといいと思っていて、

長期的な目標は具体的に言うと、自分が成功してるイメージみたいなもので、

短期的な目標は具体的に言うと、おそらく達成可能な程度のものです。

 

 

その2つの目標を立てる理由は逆算して毎日の努力の中でコミットを立てやすく、自分の中で辛さの終わりが可視化できること。

そして、その努力をしてる途中も、自分の成功のイメージが湧き、また達成可能な近い未来が見えることで、努力を少なからず楽しむことができます。もうひと踏ん張りできるよね!ってことです。

 

 

また、

目標を立てて成功イメージを持つだけでなく、その人なりの楽しみ方ってたくさんあると思います。

 

努力を継続するためには、努力を楽しむことは最大のコツです。

自分なりの楽しむ工夫をしてみてください。

 

 

何かに対する努力以外にも、様々な継続はあると思います。

例えば自分は、アイドルライブに久しぶりに行こうかなって思ってもめんどくさいが勝っちゃう時が多いです。

 

そういう時でも、

 

アイドルに認知してもらってウハウハしてる自分の姿(成功イメージ)、アイドルライブに行って楽しんでる自分の姿(達成可能な成功イメージ)

 

こんな感じで通い始めればまた継続してリズムに組み込むことが出来ると思います。

 

 

 

 

なんか上手くまとまらなかったけど、とりあえず地下アイドルの紹介はみんな興味無さそうだしめんどくさいから辞めた!ってことと、

人生楽しもうね!

って言いたいだけです。

 

「サボる継続も力なり。」

 

 

 

 

じゃあまた!

しゅんしゅん🐒